問いかけ
問いかけというのは、宇宙に投げかけて、宇宙が采配を振ってくれるのを受け取るということです。
決して、尋ねて、考えて、答えを出すものではありません。
問いかけは可能性を広げます。
答えは制限します。
でも私たちは今までずっと、学校でも、親からも、答えを求められてきました。
「何でそれをするの?」
「どうしてそれを選ぶの?」
「ちゃんとできるの?」などなど・・・
何となく、したいから・・・
できる気がするから・・・
ではダメなんですよね・・・
正当な理由がいる。
それって後付けなんですよね〜(笑)
だから新しいものは生まれない。
今までと同じことをしてたら、同じことしか生まれない。
何か違う可能性を現したければ、今までとは違うことを選択しなければなりません。
そこには、理由は何もありません。
何かうまくいかないことがあれば、問いかけをする。
うまくいっていれば、もっと良くするために、問いかけをする。
常に問いかけをする自分=問いかけになってみたら、
どれだけ人生が変わるでしょうか?
明日は問いかけの具体的な仕方について書きますね。
コメントを残してくださいね。
アウトプットすることで理解が深まります。